1ヵ月以上手間暇かけて作るコールドプロセス製法でお肌への優しさをダントツ1番に考えて作られた石けんをこの冬はガッツリ使っておりました( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪↑ コスパも最高ーあ、コールドプロセス製法ってね材料に熱を加えず低温で作るから自然素材に含まれる良質な成分が壊れにくく石けんにガッツリ閉じ込めちゃう事が出来ちゃう製法よー( ̄^ ̄)゙ハイ!!せっかくの自然の恵みだもんふんだんに・・・でもってこれでもかっ...
たまーにチラチラと眼に入ってくる肌断食ってワード・・・(⌒ー⌒) グッ!!肌断食ってさーお肌のトラブルが酷い時とかお肌が弱ってる時に1度しーっかりお肌を休ませてリセットしながら美肌(健康なお肌)を取り戻すスキンケア方法💛まっ、一言で言うとお肌のデトックスみたいなものなのね( ̄^ ̄)゙ハイ!! しかーし肌断食といっても種類(?)もやり方もいっぱい有ってこれが簡単そうにみえてなかなか難しいのが現実なのよねー( ̄o ̄;)オイオイ...
パッと見ナニコレ??と思っちゃうパッケージにホントに洗顔料??と疑ったけど・・・ ププ蓋を開けてギュッと中身を出してみて更にはっ??ナニコレ??と思ったのよね(⦿_⦿)↑ まだ開けてません ププうーん・・・聞きなれないトリートメント洗顔料と聞いてたけど・・・何もかもがサプライズの連続でびっくりよー( ̄ー ̄?).....??アレ?? ↑ パケ&テクスチャ💛でもって使ってみると今度はえぇぇぇぇぇーと更にMAXに驚くのでござ...
コメントありがとうございますw
トリートメント洗顔料は初体験でしたww
とても不思議な感覚なんですよーw
無添加の石けん素地(微粒子粉末)が60%でしょー( ̄^ ̄)゙ハイ!!製造時に水をまーったく含まずに90tのパワーで固める真空加圧製法で海塩を30%でしょー( ̄^ ̄)゙ハイ!!残りの10%は水素&ケイ素だけー( ̄^ ̄)゙ハイ!!たった4つの天然由来成分だけで作られたどシンプルな石けんイドロジェーヌ ホワイト ソープ💛この石けんを使った20秒のモコモコ泡パックはねびっくりするほどお肌にも自然にも優しい泡なのでござ...
今年は、寒さも厳しいけど今は、乾燥も厳しい季節・・・と言うことは、お肌の乾燥もはんぱないでしょ??乾燥の季節はさー洗顔後のお肌のツッパリ感もはんぱないわ・・・と感じてる人も多いと思うのね( ▽|||) でもね「奇跡の因子」と言われるフルボ酸をメインになーんと10種類も美容成分を配合した弱アルカリ性無添加洗顔石鹸を使ってみてー( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪うちの母もそうだけど・・・固形石鹸派の人にはドンピシャよん♪(...
泡立ちも抜群じゃん?
しかも手間と時間のかかる枠練りって
いいわぁ~( *´艸`)
つい最近アトピーがひどいので
ボディソープを石鹸にかえたんですよぉ
これも検索してみますっ<(_ _)>
これ、オソロですわ~!
このソープ、お肌に優しい~って感じで今の時期でも気軽に
使えて良いですよね♪
うちは娘達も乾燥肌だし、泡立ちも良いので顔だけじゃなく
体も洗ってます(´∀`*)ウフフ
泡立ちも良いし、かなりコスパ面でも良いのでみんな
使っているのに1ヶ月経ってもまだあります( ̄ー ̄)ニヤリ
サッパリキュキュとした洗い上がりで
すぐにしっとりしてくるから
良い感じよーw
手間暇掛かってるものはやっぱりちょい違うわーw
我が家の息子もお肌が弱くて
よく肌荒れに悩んでる・・・(><)
やっぱりお肌に良いものを使わないとねー☆
この石鹸、洗い上がりのサッパリ感と
しっとり感にハマってるー
おソロだなーと思いながら・・・
ニヤニヤしながら(?)読み逃げしてたの(笑)
コスパは、ほんとに良いよねー
泡立ちがはんぱないしw
あたしも、ボディーにも使ってみるわー
ボディークリーム要らずになりそうだし💛
ランキングから来ました。
トリートメント洗顔料は初めて知りました。
角質を落としてくれて弱酸性って
良いですね。